★★★50周年記念メッセージ募集中★★★
2022年度、本校は50周年を迎えます。
創立50周年を記念して、皆様からのメッセージを募集いたします。
入力フォームは下記URLからお願いいたします。
https://forms.gle/Cxt7JtRwWTFzpEk77

志木二中への熱い想いをぜひお寄せください!
【募集期間】5/1(日)〜7/31(日)
【留意事項】
・志木二中に関係している方なら、どなたでも構いません。
・メッセージは50文字まででお願いいたします。
・いただいたメッセージはホームページに掲載していく予定です。
掲載する際は、個人情報保護の観点より、個人が特定される情報等は伏せさせていただきます。
・あくまでお祝いのメッセージです。誹謗中傷等はご遠慮ください。
・【R4.4.26(火)更新】PTA総会資料を掲載しました。
・【R4.4.15(金)更新】学校だより、保健だより、給食だよりの4月号を掲載しました。
・【R4.3.2(水)更新】学校だより、保健だより、給食だよりの3月号を掲載しました。
★★★令和4年度新入生保護者説明会★★★〜令和4年度新入生保護者の皆様へ〜
2月18日(金)に予定していましたが、感染拡大防止の観点から、中止とさせていただきます。
今後、説明動画等を期間限定で随時配信していく予定です。
なお、事前に配付しました以下の2点については、2月17日(木)までに志木二中2階事務室にご提出ください。
@自動払込利用申込書(学校控用・ゆうちょ銀行提出用)
※事前に必要事項をご記入ください。
APTA本部役員・委員選出届、係登録届につきましては、
〔資料(後日、各小学校経由もしくは郵送等で配付いたします〕
1 表紙・次第
2 学校経営方針
3 学校の概要(教育課程・年間行事等)
4 中学校の生活
5 部活動
6 アレルギーの対応
7 入学式について
8 提出物一覧
・【R4.2.1(月)更新】学校だより、保健だより、給食だより、図書室だよりの2月号を掲載しました。
・【R4.1.28(金)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.10を掲載しました。
・【R4.1.14(金)更新】学校だより、保健だより、給食だより、図書室だよりの1月号を掲載しました。
・【2年保護者様】スキー宿泊学習におけるメニュー表(成分表)を掲載しました。
・【R3.12.28(火)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.9を掲載しました。
・【R3.12.3(金)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.8を掲載しました。
・【R3.12.1(木)更新】学校だより、保健だより、給食だより、図書室だより、相談室だよりの12月号を掲載しました。
・【R3.11.5(金)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.7を掲載しました。
・【R3.11.4(木)〜11.9(火)】学校公開を実施します。
→ 学校公開のお知らせ
→ 参観される皆様へのお願い 〔参観者確認票〕
・【R3.11.1(月)更新】学校だより、保健だより、給食だより、図書室だより、相談室だよりの11月号を掲載しました。
・【R3.10.6(水)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.6を掲載しました。
・【R3.10.1(金)更新】学校だより、保健だより、給食だより、図書室だより、相談室だよりの10月号を掲載しました。
・【R3.9.9(木)更新】ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.5を掲載しました。
・【R3.8.30(月)更新】学校だより、保健だより、給食だよりの8・9月号を掲載しました。
・【R3.8.27(金)更新】志木二中ガイドラインを新たに作成しました。
2学期のスタートに向けて、感染拡大防止のため、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
・【R3.8.27(金)更新】「家庭における端末利用の手引き(保護者用)」が更新されました。
オンライン学習に伴いGIGA端末(iPad)を持ち帰りますので、改めてご確認ください。
・家庭における端末利用の手引き(保護者用)〔Ver.2(令和3年8月20日)
・家庭における端末利用の手引き(保護者用)ダイジェスト版
・【R3.7.9(金)更新】本日より12(月)までGIGA端末(iPad)持ち帰り試行期間です。
改めてご確認を!
・iPad持ち帰りについて〔令和3年7月9日〕
・GIGA端末の持ち帰りの施行について(依頼)〔令和3年7月5日〕
・家庭における端末利用の手引き(保護者用)〔Ver.1(令和3年6月23日)〕
※破損・紛失した場合は…破損届・修理願い、紛失届
・【R3.7.9(金)更新】令和2年度ネットトラブル注意報(埼玉県教委)No.1〜3を掲載しました。
・【R3.7.1(木)更新】学校だより、保健だより、給食だよりの7月号を掲載しました。
・【R3.6.28(月)更新】令和3年度学習案内〜シラバス〜を掲載しました。
・【R3.6.1(火)更新】学校だより、保健だより、給食だよりの6月号を掲載しました。
《令和3年度志木二中の学校の様子はこちら》
《令和2年度はこちら》
※志木市立小中学校の夜間の「留守番応答機能」電話機(ただし、メッセージの録音はできません)での対応について【「通信・連絡」欄の※お知らせをご覧ください】
|

志木市立志木第二中学校
〒353-0006
埼玉県志木市館1−3−1
TEL 048−473−2379
FAX 048−474−6617
|